学校教育目標
心身ともにたくましく
自ら学ぶ子どもを育てる
〜より高く より広く より強く〜
めざす子ども像
・自分の考えをもち,表現できる子ども(知)
・自分を大切にする子ども(徳)
・心身ともにたくましい子ども(体)
研究主題
豊かな表現で考えを伝え合い,
高まり合う子どもを育てる
〜ひろしま型カリキュラム「活用型」の授業をめざして〜
研究仮説
ひろしま型カリキュラム「活用型」の授業をする中で,根拠を明らかにして,
論理的に説明する能力を養う。そのことが,豊かな表現で自分の考えを伝え,
授業の中で高まり合う子どもを育てることにつながるであろう。
研究内容
(1)課題把握・一人で考える時間の確保・協同学習を取り入れたみんなで考える時間の確保・ふりかえりといった一時間の学習の流れにそった授業展開。
(2)興味関心をひきだし,主体的な学習活動を促進する発問の工夫。
(3)効果的なICT機器の活用。