平成23年度
3月13日(火) 児童館工事
児童館の工事が進んであともう少しで完成です。5月1日が
開館日です。
3月5日(月)『中学校ガイダンス』
中学校から先生に来ていただき,小中連携事業で『中学校ガイダンス』
がありました。中学校生活についての説明があり,熱心に質問をしていま
した。
3月2日(金) 6年生を送る会
1,2時間目に「6年生を送る会」がありました。各学年が心をこめて
6年生に出し物を発表しました。1年生からはアサガオのしおりのプレ
ゼントもありました。6年生はすばらしい歌声を披露しました。
校旗を5年生に引き継ぎました。
2月22日(水) 6年生 お茶会
6年生は参観日に,お家の方や上田和風堂の福間師範を招待し,「お茶会」を
しました。教室に畳をしきつめ,お茶会の会場にしました。
12月6日(火) 3年生 オタフクソース工場見学
3年生でオタフク工場に見学に行ってきました。工場では衛生管理を徹底していたことにとても驚きました。
また,オタフクソースが様々な機械で作られているのを実際に見ることで,充実した学習となりました。
帰りはアツアツのお土産も。
1月20日(金) 3年生 PTC活動
今井さんに来ていただき,盲導犬について勉強をしました。盲導犬は仕事中なので,あたたかく見守りながら
無視をして欲しいということや,道に食べ物を落とさないで欲しいこと,また,青信号を教えて欲しいということを
今井さんとお約束しました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
1月27日(金) 3年生 消防署見学
3年生で広島西消防署に見学に行きました。消防士さんの訓練や,消防車の種類や設備について詳しく説
明してもらい,実際に目の当たりにして学習することができました。消防士さんたちの仕事の様子や,消火に
関する知識が身に着きました。